Translate

2013年5月6日月曜日

小紋の種類

小紋の種類をご紹介しましょう。

●京小紋


写糊(うつしのり)という技法によって、
多彩な色と複雑な模様の染色を実現しています。

●加賀小紋


小袖模様の写しや植物の柄行きが多く、
加賀友禅同様、優しい色合いが特徴となっています。

●江戸小紋


武家の衣装に由来する小紋だけあって、
キレを感じさせる雰囲気の模様となっています。

●紅型(びんがた)


沖縄で発達した型染めで、
鮮やかな色彩と南国風の図柄が特徴です。

●更紗(さらさ)


室町時代以降に伝来した染め布で、
江戸時代中期から和更紗も発達しました。

●藍型


藍染めの小紋のことです。
染めの回数で濃淡を調節します。

●越後型


雪輪、松、鶴、牡丹、菊など大きな図柄です。
趣味の小紋として愛されています。

日本の,美しい,きもの.